2018/02/10 16:39
製図をします。
フィギュアと仕掛け部分は別々に製図します。書き直しのときに楽だからです。
書き直しは何度もします。
フィギュアと仕掛けの製図に合印をつけておき、それを合わせると両図が繋がるようにしておくと
便利です。

三面図を書きます。立面だけで作ったりすると修正できない失敗をしたりします。
実際、組み付ける段階になって、
「あれーっ!こんなところにシャフト通っていた!やり直し!」なんてことがあります。
作業がかなり進んでからの「やり直し」はこたえるんです。